「2015年12月」の記事一覧
2015年12月28日 [アメリカ旅行記, 自然 旅行記]
アメリカの国立公園巡り、通称「グランドサークル」をグランドキャニオンを中心に約2週間かけて巡った時の、お気に入・・・
「グランドキャニオンを中心にアメリカ国立公園のお気に入り写真集」の続きを読む
2015年12月22日 [アラスカ旅行記, 自然 旅行記]
【マッキンリー】が今年の8月に改名され【デナリ】となる。植村さんが遭難したデナリ山(マッキンリー山)であり、ア・・・
「マッキンリー山改めデナリ山は植村さんが遭難した山であり星野さんが愛した場所」の続きを読む
2015年12月21日 [ネパール旅行記, 自然 旅行記]
ネパールカトマンズも最終日。日本へのフライトは夕方である。香港経由で関西国際空港に帰る。カトマンズですることは・・・
「ネパール カトマンズから日本へ帰る ヒマラヤ山脈が恋しい」の続きを読む
2015年12月20日 [ネパール旅行記, 自然 旅行記]
ネパールに入って40日。ヒマラヤ山脈ともお別れが近い。今回はエベレスト街道で撮った雄姿の写真を解説する。写真は・・・
「ネパール ヒマラヤ山脈の旅も最終日。エベレスト街道で撮った雄姿の写真を解説する」の続きを読む
2015年12月19日 [ネパール旅行記, 自然 旅行記]
カトマンズ滞在もしばらく。日本へのお土産を買いにインドラチョークやパタンへ向かった。特にインドラチョークはネパ・・・
「カトマンズ滞在 おみ土産を買いにインドラチョーク パタンへ」の続きを読む
2015年12月18日 [ネパール旅行記, 自然 旅行記]
健康管理は、旅をする上で重要なことだろう。ネパールという国の食のリスクなど、日本では考えられないことが起きるか・・・
「健康管理は楽しく旅をする為の最低条件 ネパール医療事情は」の続きを読む
2015年12月17日 [ネパール旅行記, 自然 旅行記]
ポカラはカトマンズよりのんびりしている雰囲気なので、雰囲気的には好きなのだが、この一帯に広がるスモッグのせいで・・・
「ポカラ5日目 ポカラから手軽に行けるトレッキング」の続きを読む
2015年12月16日 [ネパール旅行記, 自然 旅行記]
ポカラ滞在4日目。何の予定も無いのに、朝の6時半に目が覚めてしまった。夜にすることが無くなるので、早く寝ている・・・
「ポカラ4日目 ネパールでの食事はどういった物が有名だろう」の続きを読む
2015年12月15日 [ネパール旅行記, 自然 旅行記]
ドンドンドン!友達が朝6時に僕を起こしに来る。 ポカラ3日目、サランコットの丘を目指してタクシーで行くことにな・・・
「ポカラ3日目 サランコットの丘を目指しタクシーで移動」の続きを読む
2015年12月14日 [ネパール旅行記, 自然 旅行記]
【ポカラ】の2日目は、知り合った日本の方と湖で手漕ぎボートを借りて釣りをすることになっている。天気は曇り時々晴・・・
「ポカラ2日目 曇り時々晴れ 所により停電 釣りの日」の続きを読む