スポンサーリンク

トカラ列島 平島での釣り!交通手段,島の装備,宿など,経験談による紹介!

トカラ列島!巨大魚のメッカ!釣り人にとって夢の島!!!

特に気になるジャンルは、ショア(堤防)から釣ることの出来るGT(ロウニンアジ)や磯マグロ!
トカラにはその他の大物も狙うことが出来るが、今回はショアということで、だいぶ限定されてきます。

そんな夢の島トカラに憧れるのは私だけでしょうか!?

今回は、6年間毎年遠征を重ね、GTを狙い続けた私の友達の経験のもと、トカラ列島,平島でのショアから巨大魚を釣る為の、知識と経験を綴ります!

ただ、釣りは皆さん知っての通り、知識と経験があっても、その日の海の状況(天候や潮)、毎年の魚影の濃さなど、様々な条件があり、【これで絶対に巨大魚が釣れる!】ということは無いので、一つの引き出しとして、見ていただければ幸いです。

まぁ、だからこそ釣りは面白いんですがね(^^)


スポンサーリンク


■目次
1. トカラ列島 平島への交通手段
2. トカラ列島 平島の宿
3. トカラ列島 平島での車移動
4. トカラ列島 平島に有るもの、無いもの
5. トカラ列島 平島釣り紀行【動画】
6. トカラ列島 平島の風景・釣りポイント画像


トカラ列島 平島への交通手段

トカラ列島 平島及び、各島に行くには、「フェリーとしま2」オンリーです。高速船のチャターなら行けるそうですが…高額…。

その、「フェリーとしま2」は、鹿児島本港南埠頭→トカラ列島(7つの島)経由→奄美の名瀬港そしてその復路です。

ちなみに「フェリーとしま2」は平成30年(2018年)4月から新しくなったフェリー!
18年ぶりの新しいフェリーで、300名弱の乗船が出来る規模。

その「フェリーとしま2」は、何便もあるわけではなく、毎日運行しているわけでもないんです。

2019年現在の状況だと、週2便。
鹿児島本港南埠頭からは月曜日と金曜日。
奄美の名瀬港からは水曜日と日曜日です。

鹿児島本土からの案内で、
<月曜日と金曜日>
鹿児島   ※発23:00

口之島   ※着5:00 発5:10

中之島   ※着6:00 発6:10

諏訪之瀬島 ※着7:10 発7:20

平島    ※着8:10 発8:20

悪石島   ※着9:15 発9:25

小宝島   ※着10:45 発10:55

宝島    ※着11:30 発11:40

名瀬    ※着15:20

鹿児島本土への戻りが、
<水曜日と日曜日>
名瀬    ※発2:00

宝島    ※着5:00 発5:10

小宝島   ※着5:40 発5:50

悪石島   ※着7:05 発7:15

平島    ※着8:15 発8:25

諏訪之瀬島 ※着9:10 発9:20

中之島   ※着10:25 発10:35

口之島   ※着11:25 発11:35

鹿児島   ※着18:20

※出航及び運航内容は、天候海況により変更することもあります。ご利用前にしっかりと確認は重要です。
※たまに増便やツアーによる変更便などもあるので、それらも確認。


〔運航に関するお問い合わせ先〕

十島村土木交通課 航路対策室
〒892ー0822 鹿児島市泉町14番15号  ℡ 099-222-2101(代)
フェリーとしま2(一般用船舶電話) ℡ 090-3022-4293

運賃やマップ、時刻の確認を詳しく知るにはこちらを→http://www.tokara.jp/ferryinfo/ferrytoshima/

フェリーでの寝室は、指定寝台(個室)と二等があり、自分たちはもちろん二等。
10畳くらいの部屋に10人以上で眠る感じだが、感覚的には全く問題ない。
個人的な荷物置き場や、一人一人にコンセントもついている。

[鹿児島までの交通手段]

どこの県から鹿児島まで向かうかは、人それぞれなので詳しく記載しても意味がないかもしれないので、さらっと。

①飛行機:日程が確定した段階で、早割の検討を行う。
     鹿児島空港から、リムジンバスを利用して鹿児島中央駅まで約40分。
     鹿児島中央駅まではバスやタクシーで移動。もしくは歩いて40分。

②新幹線:北陸からでは、飛行機の早割と比べると、約倍の値段。割高。
     鹿児島中央駅からは、飛行機の説明と一緒。

③車:まとまった人数がいれば、車というチョイスもありかも。
   トカラ列島についても自家用車で動きたいという方は、車のチョイスしかない。

フェリーとしま2・車の乗り入れ

フェリーとしま2は車を乗せることのできるフェリー。
料金等に関しては、下記の問い合わせ先に聞いてください。

車で乗り入れるトカラ列島は利点がたくさんある。
1.荷物を送らず、車に積んでおけばよい。

2.降りた先の列島で昼夜問わず移動し、釣りができる。

3.車中泊もすることができ、宿の必要がなくなる。

などなど

<車の乗り入れ注意点>
1.悪天候の場合フェリーとしま2から人は降りることが出来ても、車両を降ろすことが出来ない場合がある。その場合は復路で降ろすことになる。

2.島はガソリンスタンドがありません。島の方がドラム缶で調達していることから、譲ってもらうにしても、高額になること間違いなし。

などなど

***Q&A***
〔貨物・自動車航送・旅客の予約申込み先〕
鹿児島港代理店 中川運輸㈱     ☏ 099-219-1191
URL:http://nakagawaunyu.jp/

トカラ列島まで荷物を送る

いつも、クロネコヤマトで送っています。
縦・横・高さの合計が160cm以内、かつ重さが25kgまでであれば、クロネコ宅急便。
縦・横・高さの合計が200cm(※1)まで、一つの荷物の重さが30㎏までであれば、ヤマト便で送れる。
※1 一辺の長さが170㎝以内。荷物の上下を指定するものであれば、100㎝以内とある。

よって、ロッドケースは送れなくなった(汗)
ロッドケースは、手荷物で持って行き、フェリーとしま2に乗るときに、別料金500円を払うことになる。

帰り、平島から荷物を送る際は、コインランドリーのある所に、クロネコの受付をしていて、朝早くから対応していただける。ただ、平島からは、ヤマト便は使えなく、宅急便となるので、荷物の大きさ、重さに注意して送る。
その他、平島の郵便局からも荷物を送ることが出来る。

※運送会社の料金や条件に関しては、変更が多くあるので、最新の情報を確認して下さい。

ヤマト運輸URL:http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/



トカラ列島 平島の宿

基本的には、【十島村のホームページ】わかりやすいホームページから、島の紹介などを見ていただければ十分です。

なので、ここの紹介では釣りを基本に考えたときに有るもの、無いものを伝え、体験をもとに紹介していきたいと思います。

もう少し掘り下げて言うと、宿の方(人)から頂く、釣果の情報。

知っての通り、釣りをしていて釣果を良くするために一番重要で近道の方法は、釣り場の情報や状況、ありとあらゆる釣りのための情報をいかに掴むかがポイント。

どれだけ、トカラ列島 平島で堤防からGT(ロウニンアジ)が釣れると言われても、現地へ赴き、目的の魚を釣るのは至難の技。まぁ、強運かなにかわからないけど、釣れる方も居るのが現状です。が、稀かと思います。

ここ6年間毎年のようにトカラ列島平島に通いつめて、宿の方とも顔見知りになったからこそわかる知識、情報。それらがいかに重要かは、わかると思います。

宿は、平島に3件あるんですが、毎年お世話になっているのが、

大峰荘 ☎09912-2-2025

お父さんと、お母さん、息子さんで切り盛りしているのですが、釣りのとこを色々と教えてくれる。

漁師なんでしょうが、釣りもプライベートで毎日していて、いつどんな魚が、どのようにしたら釣れるか熟知しているんですよ。

ただ、釣りの専門用語やらメーカーやら全然しりません(^^)
釣果があれば、必要ない情報ですがね(^^)

聞いてみました!
「こんな人の少ない不自由なところに住んでいて、どうなんですか?」と

返ってきた言葉が、
「こんな天国の場所は無い」って!

毎日、海と向き合って釣りをして、漁をして、貝取って、しかもこの時代、なにか欲しいものがあれば【amazon】が、商品を届けてくれるらしいんです!少し高くても送料無しを選ぶらしいですが(笑)

GT(ロウニンアジ)を釣るのに、今回一番口うるさく言われたことは、
「合わせるタイミングが早すぎる!!」って。

取ったトビウオを使って泳がせ釣りをしていたんですが、GT(ロウニンアジ)は餌(トビウオ)を口に入れてからまずは、遠くへ逃げるだけで、そのタイミングではしっかり食べてないらしく、遠くへ逃げたあとゆっくり捕食をするんだとか。

だからドラグが最初にでるタイミングで合わすと「バレる確率が高くなるから、もっと後、もっと後」と。

しっかり食い込んだ後に思いっきり合わすとバレにくくなると言われた。

島の方の言葉は、重要な情報源です。

更に、時間が合えば、堤防からの巨大魚釣りを手伝ってくれたりもします。

釣ったら、料理もしてくれます。至れりつくせりです(^^)





トカラ列島 平島での車移動

宿に絡むんですが、レンタカーです。
小さな島とはいえ、釣り道具が多く、重いので、持ち運びが大変。

そんなとき、借りれる車があればと思うのですが、もちろん平島にはレンタカー屋はありません。

しかし!!

宿の方の軽トラックを借りることが出来るかもしれないのです!

宿泊してる方が他に居て、先約があれば、無理なんでしょうが、一度、宿に相談してみれば良いと思います。

パンフレットにも、車両を借りたい方は、民宿の方に相談くださいと記載されているので、他の2件の宿でも同様に貸していただけるんだと思います。



トカラ列島 平島に有るもの、無いもの

嬉しいのが、コミュニティーセンター内にある公衆浴場、【あかひげ温泉】。
営業日は限られていて、火曜日、木曜日、土曜日の17時~21時までだが、釣りで疲れた体を癒すことが出来る。

コンビニやスーパーはもちろん無いが、唯一、、、かろうじて、、、飲料の自動販売機はある。

診療所はある。なにかあったときは助かる!

コインランドリーもあります。



平島に持って行くとよいもの

小銭。唯一ある自動販売機用の小銭。1万円札や5千円札を宿で両替することはできるが、嫌がられるので、100円玉を10枚以上。1000円札を20枚以上は持って行くようにしている。

食料は、宿での食事しか調達できないので、夜食等を考えて持って行く。



トカラ列島 平島釣り紀行【動画】

トカラ列島での釣りの醍醐味はなんといっても、堤防からのGT(ロウニンアジ)や磯マグロといった、巨大魚が釣れるというところ。船で沖に出れば、なおのこと確率は上がり、巨大カンパチなども狙えるが、自分たちはやっぱりショア(堤防や磯)からの巨大魚というところに魅力を感じてしかたがない。

その巨大魚を仕留める方法は、ルアーでも泳がせでもなんでもよく、掛かった時からのバトル感が忘れられない。
幾度となく切られるバイトリーダー!
自分たちは、ワイヤーを使用している。ステンレスワイヤーでもなく、ワイロンでもない、ワイヤー。
自論ですが、ステンレスワイヤーは、切られる経験が多いのと、ワイロン(ワイヤーにナイロンがかぶさったもの)は、ナイロンに食い込みワイヤーの一点に力が集中して切られるのではと思っている。

ケブラーでも良いのですが、歯の鋭いサメには切られる。自分たちは、サメも釣りあげてしまおうと思っているので、ワイヤーのチョイスになる。

ナイロンだと、GT(ロウニンアジ)なら上げることが出来ると思いますが、磯マグロやカマスなどが掛かった場合心配。

GTや磯マグロは昼間も釣れないことは無いが、圧倒的に夜の釣りとなる。
その理由の一つとして、トビウオの入ってくる時間帯が夜だからである。

堤防にこれほどのトビウオが入ってくる釣り場は限られている。産卵のために入ってくるトビウオは何十万匹と言われている。トビウオを追っかけて、GT、磯マグロ、バラフエ、アラ、クエなど巨大魚達も入ってくる。

トビウオは産卵が終わると、死骸となって海底に沈むんですが、それらもすべて餌として綺麗捕食するほどの魚影の濃さをうかがわせる。

トビウオの産卵時期は例年、5月中旬~6月上旬。近年は海水の温度が高いのか、早まっている傾向に感じる。

自分たちが撮ってきた、トカラ列島平島の釣りの釣果やGTバトル、磯マグロバトルなどの【夢の釣り紀行編】アップしました。

現地で知り合った釣人方にもご協力を頂いてます。是非、ご覧ください!

堤防からの磯マグロバトル!


堤防GT(ロウニンアジ)バトル!


トカラ列島,平島での釣果とGT(ロウニンアジ)バトル!





トカラ列島 平島の風景・釣りポイント画像









■目次
1. トカラ列島 平島への交通手段
2. トカラ列島 平島の宿
3. トカラ列島 平島での車移動
4. トカラ列島 平島に有るもの、無いもの
5. トカラ列島 平島釣り紀行【動画】
6. トカラ列島 平島の風景・釣りポイント画像




<最後に>
今後もトカラ列島遠征を続けて行きたいと思います。
より良い、記事に改編していく予定です。
微量たりとも、ご参考になればと思います。
最後までご視聴有難うございました。


年間を通して、色々な釣りを北陸より配信中です。
こちらも合わせてよろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCHI3Pv7zW-ttfND2XnAuvqg




スポンサーリンク




コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ