スポンサーリンク

天然温泉や炭酸泉の良し悪しはどこで判断する

最近でもないが、天然温泉に入る機会があって、温泉を堪能した。

9月に入り、一気に涼しくなってきたので、疲れを癒やすため、久しぶりに温泉に入りたくなったのだ。

そこで、天然温泉と炭酸泉のことについて、少し紹介しよう。

スポンサーリンク

温泉街へ行くと、大浴場があり、幾つかの浴槽があると思うが、間違えないでおこう。

確実に、天然温泉に入って下さい。幾つかの浴槽は、バブルが出ていたりして、気持ちは良いが、100%天然温泉であれば、これほど健康的なお湯はないのだ。

実感として、感じられるのは、確実に湯冷めがしにくい。長時間ポカポカの状態が続くことがわかる。血行が確実に良くなっていることの証拠である。

沢山の、浴槽があれば、半分天然温泉で、半分普通のお湯であったりと、色々な形で、お湯を張っているので、天然温泉と表記されているところが、正解である。

それと、最近人気なのが、炭酸泉である。

炭酸泉も色々調べると、違いが出てくる。

一般的に炭酸泉は、皮膚に泡がいっぱい付着する。それがなにか健康的になるような感じだが、実は違うのだ。

最近出てきている、炭酸泉の製造機はレベルが高くなってきて、高濃度炭酸泉となってきている。

どういうことかというと、実は、泡が付かないほうが炭酸が、お湯に溶け込んでいるという証拠なのだ。

究極を言えば、全く泡が付かなければ、炭酸がお湯に全て浸透しているということなのだ。

現実的には、泡が、細ければ細かいほど良いと思ってもらえばいいだろう。

なかなか比べることは出来ないだろうが、同じ温度設定で、同じ濃度で、同じ時間お湯に浸かると、一目瞭然である。体の温まり方と保温性が全く違うことがわかる。

間違えないで欲しいのは、泡がいっぱい付着するから、炭酸をいっぱい入れているということではないのだ。

そんなことを頭に入れて、スーパー銭湯めぐりや天然温泉めぐりをすれば、また楽しみが増えるのではないでしょうか。

今からの時期、温泉に入りたくなりますよね。

たまには、自分へのご褒美で、温泉へGOーーー(^^)

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ